私がお勧めするレンタルサーバー
私はこれだけの理由があるから、このサーバーをお勧めします。
どこのサーバーが良いかわからない方はとりあえず「ロリポップ」。
初心者にも、ホームページを運営している方にもお勧めなのがロリポップレンタルサーバー。
もちろんお勧めする私はネットマニア・ホームページマニアその他に4個レンタルしています。(他は秘密ということで。)
「ユーザーの8割が女の子」と宣伝してますが、女の子の為にサーバーを運営しているわけではなく、男性でも快適に使えますのでご安心を。
現在のロリポップユーザーは約16万人→46万人(2007.1)。この数字はとてもすごい数字です。私の場合、毎日たくさんのページを見ていますが、ロリポップサーバーで運営しているホームページを見ない日はありません。
かつ、ユーザーが16万人もいれば何か不都合や使い勝手の悪い個所があった場合、たくさんの苦情が寄せられます。
ユーザー数が少ないサーバーでしたら別ですが、これだけのユーザーがいたらその声を無視するわけにはいかないですよね。
そんなユーザーの声に応えてきて、ユーザーに支持されてきたからこそ、ロリポップは使い易いのです。
ここに私がお勧めする理由があるのです。
ロリポップサーバーを使用する前に4回もサーバー移転を繰り返し、失敗してきた私がロリポップの良さをお伝えします。
料金と試用期間
料金は月々263円と私がこれまで使ってきたサーバーの中で一番の安さです。 最初は安すぎて不安を覚えましたが、とりあえず申し込んでみたのです。 月額263円でしたら年間で考えても3,150円とお小遣いで払えます。もちろん、広告なんかは一切入りません。そして一番スゴイ点が10日間の試用期間がついてくるのです。
よく、通販などでイヤだったら2週間以内に返品すれば返金します。なんて広告文句のところがありますが、ロリポップはお金はとりあえず後払いで結構ですので、とりあえず使って下さい。という方針です。
だから、とりあえず申し込んで使ってみたらいいわけです。
それで、イヤならそのまま料金を支払わなければ良い。つまり、支払ってから後悔することがないのです。
これは、ロリポップサーバーが物凄い自信を持ってサーバーを提供しているということになります。
しかも、その10日間の試用期間中に何かの制限があるわけではなく、お金を支払った時と全く同じ環境で使えるのです。
つまり10日以内に支払えば、そのまま継続して使えます。
この試用期間制度は、初めて契約する場合かなり親切です。
これまでたくさんのサーバーを転々としてきましたが、メールアドレス作成やパスワード変更などのコントロールパネルがそれぞれ違い、使い易さが違います。
さらに、夜間のサーバー状況は実際に契約してみないとわかりません。
そんな、契約してみないとわからないことを、試用期間があることによりお金を払わずにわかるのです。
あなたが支払う料金
さて、今あなたが申し込んだ場合料金はいくらかかるのでしょうか?
それは以下の表のとおりの金額です。
契約期間はなんと1ヶ月から。(1ヶ月から契約できるサーバーも滅多にありません)
私は振込み料金がもったいないのでいつも年払で支払っています。
キャンペーンとは、「学生」「サーバー移転」「女の子」「ムームードメイン取得者(後述)」
が対象となり初期費用が半額となります。
契約期間 | 初期費用 | ご利用料金 | 合計金額 |
1ヶ月契約(通常) | 3,150円 | 315円 | 3,465円 |
1ヶ月契約(キャンペーン) | 1,575円 | 315円 | 1,890円 |
6ヶ月契約(通常) | 3,150円 | 1,575円(263円/月) | 4,725円 |
6ヶ月契約(キャンペーン) | 1,575円 | 1,575円(263円/月) | 3,150円 |
12ヶ月契約(通常) | 3,150円 | 3,150円(263円/月) | 6,300円 |
12ヶ月契約(キャンペーン) | 1,575円 | 3,150円(263円/月) | 4,725円 |
支払い方法は、銀行振込・クレジットカード・コンビニ払い(150円)と多彩。
申し込みから開設までの速さ
今からロリポップに申し込んだ場合、どのぐらいでホームページを開設できると思いますか?
2日?1週間?なんとロリポップは今から申し込んだ場合ば、最低1時間後にはあなたのホームページエリアが出来上がります。
ロリポップは、申込みからサーバーの設定まで全て機械が自動でやっている為、申込みから開設までがあっという間です。
申し込めばスグに開設通知メールが来てるのです。
そして、先ほどの試用期間が10日間始まり、その間は無料で使えます。
全く問題のないスペック
格安のレンタルサーバーですが、スペックは問題ありません。逆に良すぎです。
容量は200MBもあります。これはせこいレンタルサーバーであれば、20MB~50MBであり、かなりの容量です。
普通にホームページを立ち上げるのであれば多すぎるぐらいの容量です。
この容量がどのくらいかわからないあなた。このネットマニアは全体で何MB使用していると思いますか?
答えは以下をご覧下さい。これはコントロールパネルで確認できるものです。
ファイル数が6121個。全体の使用量が81MB。
たくさんの素材や写真などたくさん配布していますが、まだ半分も使っていません。
この数字を見れば200MBという容量がどれほど多いかわかりますよね。
相当頑張らない限りこの200MBの容量は使い切れません。
そして、CGI・PHP、SSIなども全て使えます。
もちろんネットマニアで配布している全てのスクリプトが動きます。
人気のPHPウェブログシステムも間違いなく動きます。
サーバー環境はどうでしょうか?今、ネットマニアにアクセスしてみて反応が遅いなどストレスを感じますか?
感じなければOKですよね。
業界最安値のドメイン取得。
ロリポップのもう一つ大きな特徴の一つが業界最安値とも言われるムームードメインのドメイン取得の安さ。
もちろん、私もロリポップのムームードメインでドメインを複数取得しました。
お名前.comなら「.com」ドメインが年間4,000円もしちゃいますが、ここなら年間800円で取得できます。
これだけ安いと不安になりますが、何にも問題ありません。
お名前.comで取得した場合との違いは、値段だけです。
ちなみにロリポップはお名前.comを運営するGMOの傘下に入りましたので、ドメインを取得する信頼度はお名前.comと同じです。
これからドメインを取得しようとしてる方は、必ずロリポップで取得しましょう。
それに、先ほどの料金表でも言いましたがここでドメインを取得してロリポップに申し込んだ場合初期費用半額となります。
サブドメインを利用するからURLが覚えやすい。
独自ドメインを利用しない方は、ロリポップのサブドメインが利用できます。
これは、月額263円の中に含まれていますので、「タダ」なのです。
サブドメインは通常のドメインの前に好きな文字を入れて、自分のドメインとすることです。
例えば、「main.jp」ドメインの前に「net3」というサブドメインを入れます。
するとURLは http://net3.main.jp/ となるのです。
ドメインは取得してないですが、まるで自分のドメインのように使えますよね。
このサブドメインでロリポップを契約されてる方はたくさんいます。
このネットマニアもサブドメインを持っています。
ロリポップで独自ドメインサーバーを申し込むと自動的についてくるのです。
http://dp48001040.lolipop.jp ←このURLからもネットマニアに飛びます。
600人近い方が、当サイトからロリポップを契約しています。
ネットマニアでロリポップを紹介して依頼、600人近い方が、申し込まれています。
そのうち私は3回、私の友人は10人近くロリポップで契約しています。
もちろん、不満などのクレームはありません。逆に安く高性能サーバーを契約できたということで、感謝されています。私も過去数年間、様々なサーバーを契約してきました。そこで行き着いたのがロリポップです。
中途半端にはお勧めしたくない為、こんな紹介ページを作ってみました。
※ロリポップレンタルサーバー
2006.3.07 現在、このページの私の意見を信じてサーバーを契約された方が、1,738人を突破しました!
管理画面が使い易い
ロリポップを使う理由の上位に管理画面の使いやすさがあります。 管理画面でよく使う機能を実際の画面キャプチャとともに紹介致します。 ※画像をクリックすると実際の画面が見れます。申込み方法
![]() | ![]() | まずはロリポップのホームページへ行き、申込みフォームへ行きます。 http://lolipop.jp/ |
![]() | ![]() | 次に独自ドメインコースか、サブドメインコースかを選択します。 |
![]() ![]() | 上が独自ドメインの場合。 下がサブドメインの場合です。 | |
![]() ![]() | 次に契約期間と支払い方法の選択です。ここまで設定したら、「お客様情報の入力へ」 |
![]() | お客様情報を入力します。 学生・女性を選択すると初期費用が半額になります。 | |
![]() | 次にメールマガジンの登録。 ロリポップの場合は毎日メールが届くことはありません。 重要なお知らせがある場合のみメールが来ますのでご安心を。 | |
![]() | ||
![]() | 入力が完了するとこんな画面が表示されます。その後登録したメールアドレスにメールが来ますのでご確認を。 | |
■メールサンプル この度は、ロリポップ!レンタルサーバーにお申し込みいただき、誠にありがとう ございます。新規お申し込み受付のお知らせです。 現在、仮登録が完了しております。本登録を行うには、下記URLをクリックして頂く http://lolipop.jp/?mode=order&state=order&state=regi&account=AAA&domain=AAA&setupid=AAA ※URLが二行に分かれている場合、一行目と二行目をあわせた上で開いてください。 ◎登録内容は、以下の通りです。 | ||
![]() | 申込み完了画面です。 表示されているとおり、この日から10日間が試用期間となります。 簡単でしょ? | |
![]() |
« BACK |